2025年10月16日 (木) 10:30 ~ 11:00JBS-5トークセミナー会場
次期自転車活用推進計画について ~自転車活用の更なる進化に向けて~
■講演内容
自転車は、脱炭素社会の実現や健康寿命の延伸、地域のにぎわい創出など、様々な社会課題の解決に貢献する重要な移動手段です。
現在、国では、来年度から始まる次期「自転車活用推進計画」の検討を進めていますが、自転車を取り巻く社会情勢の変化等を踏まえ、安全で快適な走行環境の整備や地域の移動手段における自転車の役割の明確化等が一層重要になると考えられます。
本講演では、次期計画の検討状況や今後の展望について、最新の動向等を交えて解説します。
■プロフィール
国土交通省道路局自転車活用推進本部事務局自転車活用推進官として、「環境」「健康」「観光」「安全・安心」の4つの分野で自転車の活用の推進に取り組んでいる。
自転車ネットワークの整備からサイクルツーリズムまで、自転車関連の幅広い取組みに加えて、現在、国では次期の自転車活用推進計画に向けて検討を進めている。

国土交通省
道路局 自転車活用推進本部事務局 自転車活用推進官原田 洋平