English
 
F-04 株式会社アキボウ

日本から世界へ。世界から日本へ。

世界有数のスポーツバイクおよびアクセサリーブランドの新しい製品を展示し、新たなビジネスパートナーシップの構築を目指すほか、小売業者向けの販売支援策やビジネス用途の応用事例を提案します。
また、当社の企業CSR活動や大阪・関西博覧会への参加状況をご報告するとともに、次世代モビリティに向けた取り組みについてもご紹介します。

完成車・電動アシスト自転車・フレームアイウェア・ヘルメット・シューズなど
小間番号 F-04
住所 〒5918023 大阪府堺市北区中百舌鳥町5-758
問い合わせ先TEL 0722584005
オフィシャルサイト https://www.akibo.co.jp
Instagram
その他のSNS
問い合わせ先メールアドレス
問い合わせフォームURL
取り扱いブランド DAHON/Tern/COLNAGO/Fuji/BREEZER/SIDI/challenge/ekoi/SAFETY LABS/READY GO/BOOKMAN

出展製品・サービス情報

FUJI

日本で誕生し世界へと躍進した、創業120年を越える老舗ブランド

DAHON

世界最大のスポーツフォールディングバイクブランド

Colnago

The most successful bikes in the world.

出展製品・サービス紹介動画

FUJIBIKES【 MX-E 】The E Bike
先だってイメージムービーを公開していた、FUJIの懐かしくも新しいE-Bike「MX-E」がとうとう正式発表!

BMXカルチャーが大きな影響力を持ち始めた1980年頃にFUJIが展開していた「MX-500」という車体から大いにインスパイアされながらも、最新の電動アシストやクラス27のリアキャリアを標準装備。体格や性別に関わらず様々なライフステージの変化に合わせて長く楽しんでもらうべく、今までにないアプローチで仕上がったE-Bikeです。

製品が生まれるまでのストーリーは先日のブログにもついついスイッチが入ってしまい長めに書いておりますので、気になった方はぜひこちらも一度チェックしてください。もちろん、偶然居合わせたニュースキャスターも驚くほどの愉快なムービーもゼヒ。
2025 DAHON
1975年のオイルショックを機に「より自分自身にも地球にも優しい移動手段」として開発を始めたのが、DAHON(ダホン)のスタート。現在では世界最大のスポーツフォールディングバイクブランドと認知されていますが、すべては「地球の未来を変える」という理想に向かって歩み続けた、技術開発を通しての地道な努力の積み重ねによるものです。

Japan Bike Showでは消費者向けリリースに先立ち、未公開のニューモデルも複数車種ご用意しています。都会での移動だけでなく週末サイクリングや小旅行……軽量・コンパクトでどこへでも持っていけるのに走行性能も犠牲にしないDAHONのラインナップの数々。ぜひブースでご覧ください。
Colnago Y1Rs Beauty Bike
COLNAGO − Built to Win −

ツール・ド・フランス2連覇を達成した最新エアロロード「Y1Rs」、そしてコルナゴのレーシングロードとして双璧をなす「V5Rs」を展示。
タデイ・ポガチャルをはじめ、UAEチーム・エミレーツXRGやUAEチームADQの選手たちが数々の勝利を重ねてきた、イタリアの名門ロードバイクブランド「COLNAGO」が誇るハイエンドモデルを、ぜひ間近でご覧ください。

さらに、Vシリーズからは「V4」もラインナップ。カーボンレイアップの見直しにより、幅広いライダーに快適なフィーリングを提供するようチューニングされたこのモデルは、単なるダウングレードではなく、洗練された完成度を誇ります。
イタリアンロードらしい美しい塗装も魅力のひとつで、所有する喜びをさらに高めます。

さらに、1989年にスタートしたCシリーズのレガシーを受け継ぐ「C68 Road」や、クロモリロードのレジェンドとして今なお高い人気を誇る「MASTER」も展示。
イタリア職人による手作業での組み立てと塗装が生み出す、細部まで行き届いた美しさをぜひその目でご確認ください。